忍者ブログ

もろみおん

The Elder ScrollsのMorrowindとObilvionのメモ書きとかプレイ日記とかSSとかいろいろ。Oblivionで「魔探偵ナナの旅」連載中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Smarter Mercantileの導入と日本語化

バニラ状態だとおかしな売買になってる部分を、より賢い状態で売買できるようにするMOD。
※必須 OBSE v0015

【導入方法】
Smarter_Mercantile_Leveling_v165-10947をダウンロード、解凍。
C:\Games\Oblivion\DataにSmarter Mercantile Leveling 1.65.omodをコピー。
Smarter Mercantile Leveling 1.65.omodをダブルクリックしてOBMMを起動+読み込み。
画面右側のSmarter Mercantile Leveling 1.65を選択し、「Activate」クリック。
画面左側一番下にSmarter Mercantile Leveling - Multi.espがチェック入りで表示されていることを確認する。
OBMM終了。
BOSS GUIから起動、アップデートのチェックが外れていることを確認し、Run BOSS。
BOSS終了。
OBMM起動して並び順が変わっていることを確認。
OBMM終了。

【日本語化】
小物MOD集をダウンロード、解凍。
\小物パック\SmarterMercantileにあるSmarterMercantile_JP_01.EXEをC:\Games\Oblivion\Dataにコピー。
ダブルクリックで実行、“正常終了”と表示されたら「OK」クリック。
SmarterMercantile_JP_01.EXEを削除する。
PR

Polarisの導入

帝都港湾地区の廃屋に最大買取金額8000の商人(カジートのポラリス)を追加するMOD。盗品も買取OK。

【導入方法】
Polaris v2.0をダウンロード。
OBMMを使って導入するので、OBMM起動。
「Create」クリック、「Add files」クリック、「Add archive」クリック、先ほどダウンロードした未解凍状態のPolaris2.7z(←これだとポラリスが4人いたのでたぶん間違いだ)Polaris2Cytosine.espを選択、「開く」クリック。
omod creator画面に戻ったらNameに「Polaris」、Versionに「2.0」と入力し、「Create omod」クリック。「はい」クリック。「はい」クリック。「OK」クリック。
OBMM右側に緑色の■がついた「Polaris 2.0」ができるので選択し、「Activate」クリック。
OBMM左側の一番下にPolaris.esp~PolarisCytosin.espの4つが導入されていることを確認。
OBMM終了。
BOSS GUIから起動、アップデートのチェックが外れていることを確認し、Run BOSS。
BOSS終了。
OBMM起動して並び順が変わっていることを確認。
OBMM終了。

IgnoreFriendlyFireDamageの導入

仲間同士の誤爆攻撃によって発生したダメージを無効化して、誤爆で減った友好度の修復を行うMOD。
※要OBSEv0019b以降

PCの召喚獣と戦う味方NPC→殺してしまって賞金首という状況が発生したので入れることにした。

参考:バジリコ風味 Oblivion
【導入方法】
IgnoreFriendlyFireDamageをダウンロード、解凍。
IgnoreFriendlyFireDamage.espとiniフォルダをC:\Games\Oblivion\Dataにコピー。
「マスターファイルの指定はないのでMOD並び位置はどこでも構いません」とのことなので、とりあえず下記に入れてみた。うまく動くかは分からん。
\■JPmod NPC追加系はここに
IgnoreFriendlyFireDamage.esp
Polaris.esp
Polaris2.esp
Polaris2Cytosine.esp
PolarisCytosine.esp
From2ch Lives EA.esp
From2ch Lives EP.esp
From2ch Lives WeakBoss.esp
Ta22's NPCs.esp
Ta22's NPCs_NE.esp
Ta22's NPCs_NENR.esp
Ta22's NPCs_WeakBoss.esp
Ta22's NPCs_WeakWeakBoss.esp
beauty-mazo-ga.esp
\■ここまで

BOSS GUIから起動、アップデートのチェックが外れていることを確認し、Run BOSS。
BOSS終了。
OBMM起動して並び順が変わっていることを確認。
IgnoreFriendlyFireDamage.espにチェックを入れる。
OBMM終了。
ゲーム起動して正常動作しているか確認する。

Summon-10の導入

10体まで召喚可能にするMOD。

【導入方法】
Summon-10-1822.zipをダウンロード、解凍。
Summon-10.espをC:\Games\Oblivion\Dataにコピー。
OBMM画面左側一番下のSummon-10.espにチェックを入れる。
OBMM終了。

(BOSSじゃ並び順が自動的に変わらなかったので、)
C:\Games\Oblivion\BOSSにあるmasterlist.txtを編集して下記の場所に入れてみた。ちゃんと動くかは分からん。上手く動作しなかったらまた別の場所に移動する。
\■JPmod:魔法追加はここに
ND_LongerSummons_x3.esp

Summon-10.esp
Dojikko.esp
BedDeployer.esp
? 必要MOD:OBSEv0020以降
FixBuriedSelf.esp
? 必要MOD:OBSEv0020以降
\■ここまで

BOSS GUIから起動、アップデートのチェックが外れていることを確認し、Run BOSS。
BOSS終了。
OBMM起動して並び順が変わっていることを確認。
ゲーム起動して正常動作しているか確認する。
ゲーム終了。

Longer Summonsの導入

召喚魔法の時間を2倍または3倍にするMOD。

【導入方法】
ND_LongerSummons.zipをダウンロード、解凍。
ND_LongerSummons_x2.esp(2倍用)かND_LongerSummons_x3.esp(3倍用)のどちらか一方をC:\Games\Oblivion\Dataにコピー。(ここではND_LongerSummons_x3.espをコピーした。)
OBMM画面左側一番下のND_LongerSummons_x3.espにチェックを入れる。
OBMM終了。

(BOSSじゃ並び順が自動的に変わらなかったので、)
C:\Games\Oblivion\BOSSにあるmasterlist.txtを編集して下記の場所に入れてみた。ちゃんと動くかは分からん。(上手く動作しなかったらまた別の場所に移動する。)
\■JPmod:魔法追加はここに
ND_LongerSummons_x3.esp
Dojikko.esp
BedDeployer.esp

? 必要MOD:OBSEv0020以降
FixBuriedSelf.esp
? 必要MOD:OBSEv0020以降
\■ここまで

BOSS GUIから起動、アップデートのチェックが外れていることを確認し、Run BOSS。
BOSS終了。
OBMM起動して並び順が変わっていることを確認。
ゲーム起動して正常動作しているか確認する。
ゲーム終了。

召喚時間は延びたけど召喚名が英語に戻ってしまった…。まあいいか。

ブログ内検索

完全一致のみ表示する(大文字・小文字・全角・半角を全て別の文字として検索する)ので、使い辛いかも…。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

プロフィール

HN:
もろみ
自己紹介:
MorrowindのGotY版を購入したところ紙の取説も地図も入ってなくて焦ってメモ用にこのブログを開設。
後にPDF版マニュアルを見つけるが、英語で読めない。英語は簡単な単語しか分からぬ!
地図はネット上に落ちてたのをダウンロード。

Vista&微妙スペックPC使い。ある程度のネトゲはできるけど最新ゲーは動くけどきつい感じ。XPでは出ないような変な症状によく悩まされる。

Oblivion 5th Anniversary Editionを購入。MOD導入はある程度完了。1周目はこれでいく。2周目からはさらに増やす予定。

記事をアップしてからも書き直すのが癖。各種公式サイトはマネしちゃいけません。

ナナはキャラ作って書いてるから変なところがぼちぼちあるかもしらん。オリキャラ表現できる人達マジすげぇ。合わないと思ったら見ない・関わらないのがネットでの平安のコツ。スルースキル重要。by中の人

※私はインストールフォルダをデフォルトから変更しているので、MOD導入記事のファイル移動先が異なる場合があるため注意!
Copyright ©  -- もろみおん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]