忍者ブログ

もろみおん

The Elder ScrollsのMorrowindとObilvionのメモ書きとかプレイ日記とかSSとかいろいろ。Oblivionで「魔探偵ナナの旅」連載中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Gold Coin Baggerの導入

お金を地面に落すMODだけど、金額によって見た目が変わる。

参考:フジョシプレイOBLIVION
【導入方法】
Gold Coin Bagger(要ログイン)をダウンロード、解凍。
メッシュとかあるんでそんまま上書きインスコすっとアンインストールが大変そうなので、omod化して入れることにする。
解凍したフォルダの中にあるMeshesフォルダ、Texturesフォルダ、GoldCoinBagger.espを適当に名前付けた新しいフォルダ(ここではGold Coin Baggerとつけた)にコピーする。
OBMM起動、「Create」クリック、「Add folder」クリック、先ほどコピーした先のフォルダを選択。
そのままだとGoldCoinBagger.espしか表示されないので、「Data file」というラジオボタンをクリックすると、Meshesフォルダ、Texturesフォルダのファイルパス等が表示されるので一応確認しておく。
Nameに「GoldCoinBagger」、Versionに「0.9」と入力し「Create omod」クリック。
作者名が入ってないとか説明が書いてないとかいろいろ聞いてくるが全部「はい」クリック。
ちょっと待つ。
“omod created successfully”と出たら「OK」クリック。
OBMM画面右側に「GoldCoinBagger 0.9」が表示されるのでクリックして選択、「Activate」クリック、ちょっと待つ。
OBMM画面左側一番下にGoldCoinBagger.espがチェック入りで表示されるのを確認する。
OBMM終了。
BOSSじゃ並び順が変わらなかったので、マスターリストを開き下記の部分に追加してみた。ちゃんと動くかは分からんので上手く動かなかったら移動する。
kuerteeGoldIsAnInventoryItem.esp
? Use only one gold in your inventory type mod.

GoldCoinBagger.esp
DBWGP.esp
保存してマスターリストを閉じたらBOSS GUIから起動、アップデートのチェックが外れてることを確認し、Run BOSS。
BOSS終了。
OBMMで並び順が変わってることを確認。
OBMM終了。

【使用方法】
導入するとインベのその他欄に「Gold Coin Bagger」が追加されるので、クリックする。
50から10000までの7通りのお金の分け方が出てくるので、好きなのを選ぶ。ちなみに所持金が一定の額までしかない時はその選択肢は表示されない。(例えば5000ゴールドのみ持ってるときは、7500と10000は表示されない。)
どれかを選択すると、「Pile of Gold-金額G」というアイテムがインベのその他欄に追加され、所持金が減る。
このアイテムを床に落すと様々な見た目のお金の束ができる。
床に落した束を拾うと、その額の所持金が増える。

個人的に50G、100G、500G、7500Gあたりが好み。

先に入れたVAs Better GoldやGold is an inventory itemと一応同時に動かせる模様。
不具合が出た場合はどっちか片方のみ有効化する予定。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

完全一致のみ表示する(大文字・小文字・全角・半角を全て別の文字として検索する)ので、使い辛いかも…。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

プロフィール

HN:
もろみ
自己紹介:
MorrowindのGotY版を購入したところ紙の取説も地図も入ってなくて焦ってメモ用にこのブログを開設。
後にPDF版マニュアルを見つけるが、英語で読めない。英語は簡単な単語しか分からぬ!
地図はネット上に落ちてたのをダウンロード。

Vista&微妙スペックPC使い。ある程度のネトゲはできるけど最新ゲーは動くけどきつい感じ。XPでは出ないような変な症状によく悩まされる。

Oblivion 5th Anniversary Editionを購入。MOD導入はある程度完了。1周目はこれでいく。2周目からはさらに増やす予定。

記事をアップしてからも書き直すのが癖。各種公式サイトはマネしちゃいけません。

ナナはキャラ作って書いてるから変なところがぼちぼちあるかもしらん。オリキャラ表現できる人達マジすげぇ。合わないと思ったら見ない・関わらないのがネットでの平安のコツ。スルースキル重要。by中の人

※私はインストールフォルダをデフォルトから変更しているので、MOD導入記事のファイル移動先が異なる場合があるため注意!
Copyright ©  -- もろみおん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]