ワインやビール、ポーションなどの見た目がおいしそうに、また醸造酒、りんごジュース、ぶどうジュースの作成が可能になるMOD。
飾るなら以下略!
参考:
行雲流水~FranのOblivion道中記~、
なるりびおん
【導入方法】
Haydox's Intoxicant Improvement Modをダウンロード、解凍。
今回はExtrasフォルダに入ってる画像との差し替えはしない。Extrasフォルダ内にある見た目が気に入った人は、各自Dataフォルダ内のやつと差し替えする。
OBMM起動、「Create」クリック、「Add folder」クリック、先ほど解凍したフォルダ内のDataフォルダ(ここでは\Haydox's Intoxicant Improvement Mod V2\Data)を選択、「OK」クリック。
Nameに「Haydox's Intoxicant Improvement Mod」、Versionに「2」と入力。
「Create omod」クリック、「はい」クリック、「はい」クリック。
ちょっと待つ。
“omod created successfully”と出たら「OK」クリック。
OBMM画面右側に「Haydox's Intoxicant Improvement Mod 2」が表示されるが、赤い四角になってる人もいると思う。
(黄緑色であれば問題ないので読み飛ばしてOK。)赤い四角は競合していることを表す。
「Haydox's Intoxicant Improvement Mod 2」を右クリックし、「View data conficts」を選択すると競合している物が表示される。ここでは unofficial_oblivion_patch_v3_2_0_omod_version-5296.omodのMeshes\Clutter\potions\potion01.nif、potionalteration.nif、potionconjuration.nif、potiondestruction.nif、potionillusion.nif、potionmysticism.nif、potionpoison.nif、potionrestoration.nifが競合しているらしい。
まずは上書きしても元に戻せるように、Dataフォルダから上記ファイルを別の場所にコピーしておく。
アクティベートしてファイルを上書き導入し、問題ないか様子を見ることにする。
「Haydox's Intoxicant Improvement Mod 2」をクリックして選択、「Activate」クリック、ちょっと待つ。
“Haydox's Intoxicant Improvement Mod 2.omod conflicts with an already active mod. Do you wish to be warned about any file conflicts?”と聞かれたら「はい」クリック。
ちょっと待つ。
“~Overwrite?”と聞かれたら全部「はい」クリック。(もしくはCtrlキー押しながら「はい」クリックで全て「はい」と答えたことにできる。)
OBMM画面左側一番下にCM_Better wine.esp、Cyrodilic Brandy.esp、Inebriation.espがチェック入りで表示されるのを確認する。
OBMM終了。
BOSS GUIから起動、アップデートのチェックが外れてることを確認し、Run BOSS。
BOSS終了。
OBMMで並び順が変わってることを確認。
たぶんこれやらないと一部見た目が変わらないものがあるのでやっておく↓
画面右側の「Utilities」クリック、「Archive invalidation」クリック。
小窓が出てくる↓ので、「BSA alteration」クリック、「Ignore normal maps」クリック、「Update now」クリック。

ちょっと待って小窓が表示されたら「OK」クリック、×ボタンで小窓を閉じる、OBMM終了。
【日本語化】
HaydoxsIntoxicantImprovementModV2.zipをダウンロード、解凍。
3つのexeファイルをそれぞれダブルクリックで実行。
「はい」クリック、「参照」クリック、C:\Games\Oblivion\Dataを選択し「OK」クリック、「OK」クリック、“終了しました”と表示されたら「閉じる」クリック。
起動して日本語化されていること、グラフィックが変わっていること、ワインやジュースが造れるようになっていることを確認する。
PR
COMMENT